IM_L_01-t

こんにちは、庭コショリです!

うちは私が日本人、夫がロシア人の国際結婚カップルです。

昔より数が増えたとはいえ、まだまだ日本人と外国人の組み合わせは珍しいので、初めて話す人には高確率でいろいろ質問されます。

結婚6年目にして決まったパターンをやっと理解してきたので、今回はその代表的なものを9つまとめてみました。

タイトルは国際結婚と書いていますが、国際恋愛として見て貰っても差し支えない内容になっていると思います。

自分が該当する方もそうでない方も、みなさん楽しんで頂けたら嬉しいです!

#1 旦那さんどこの国の人?

IM_L_014

圧倒的100%はやはりこれです。聞き方は色々ありますが、つまり国籍を問うものですね。多分どのカップルでも一度は聞かれている質問だと思われます。

#2 何年日本に住んでるの?

IM_L_02

この質問も本当によくあります。そしてほぼ間違いなく「日本語上手だね!」という感想がセットで述べられます。

#3 どうやって出会ったの?

IM_L_03

私自身、自分が外国人と出会って結婚したという事が未だに不思議で仕方ないくらいなので、こういう質問をしたくなる気持ちはよくわかります。

だって純粋に疑問に思いますよね。どうしたら外国人と出会うの?って。(もちろん悪い意味じゃなく!)

#4 家では何語で喋るの?

IM_L_04

日本語です、と答えると夫へは尊敬の眼差しがむけられます。

一方私にはなんかガッカリした視線が送られるので、あまりされたくない質問ですw

コショリ「家では英語・ロシア語のみです!ドヤャァァ」
相手「かっこいいー!」

みたいな会話の流れを作ってみたい!でも無理そう!

#5 食事どうしてるの?

IM_L_05

女性に聞かれることが多いです。
もし自分のパートナーが外国人で、料理を作るならどうしたらいいだろう?みたいなことを想像して聞いちゃうのだそうです。

#6 どんな仕事してるの?

IM_L_06

私は以前栃木県に住んでいたのですが、その時周囲に外国人と付き合ってるという話をすると「彼氏何してる人?英語の先生?」と聞かれる率が異常に高かったです。

しかし引っ越し先の京都では一切言われず、なぜこういう違いがあるんだ?といつも不思議に思っていました。

自分なりに思ったのは、地方だと圧倒的に外国人の数が少ないため、彼らの普段の生活に対するイメージが持ちにくいせいでそう思ってしまうんじゃないか、という事でした。

外国人=英語っていう印象があまりにも強く、それ以外の一般企業に就労しているという発想が生まれにくいのかなあと…。

京都はその真逆でどこにでも外国人がいるような環境でしたから、住んでる人たちって彼らの生活を想像するための基礎となる知識みたいなものが自然に備わってる雰囲気があったんですよね。

知識とか言っても別に特別なものではなくて、私達日本人と大して変わらないっていう認識なのですが、その下地のある・なしが考え方に大きな違いを生んでいるのはあながち間違いでもないように思いました。

#7 将来は海外に住むの?

IM_L_07

これ以降の質問は結構親しい人にしか聞かれたことがありません。ちょっと踏み込んだ内容になるからかもしれません。

まだ結婚してなかった時にも何度か聞かれることがありましたが、「いつか彼と結婚するの?」という含みがあるように感じられてなんだか気恥ずかしい質問でした…。

#8 家族に反対されなかった?

IM_L_08

国際結婚が大変なのは事実です。そのせいで家族に反対されたとしても不思議ではないですし、多くの人がこういった認識を持っているのはなんらおかしいことではありません。

少ないながらも確実に聞かれる、国際結婚への消極的なイメージが凝縮された質問のように思います。

#9 詐欺とか心配しなかった?

IM_L_09

これを聞いてきた人数は今まで3人くらいしかいないんですが、あえて載せてみました。

すべて親しい人に言われたので、私を心配しての質問なのだとわかっていましたから、失礼だなぁとは思いませんでした。

国際ロマンス詐欺とかもありますし、こういう視点で慎重に物事を見るくらいのほうが良いのかもしれないと思ったほどです。

「外国人という未知の存在」への好奇心と潜在的な恐怖みたいなものが感じられて、なかなか印象的な質問でした。



以上9選、いかがでしたか。

カップルに限らず、日本にいる外国人なら誰でも聞かれたことがあるというレベルの質問も普通にありますよね。なんだかんだみんな気になることは同じなんだなと思いました。

ちなみに私たち夫婦はこんなのもよく聞かれます。出身地にちなんだものはやはり強いようです。

  • ロシアってどんだけ寒いの
  • お酒強いの?
  • 一年中雪降ってるの?
  • 美女だらけなんでしょ?
  • ロシア人て屈強て聞いたけど本当?
  • コサックダンスできる?
  • 実はKGBのスパイなんでしょ?
  • プーチンに会ったことある?

後半に行くにつれおいおい、となります。ロシアがどんなイメージを持たれているのかがよくわかる一覧ですね。

なんだかんだ話が盛り上がるので、私はこういう質問をされるのは嫌ではないのですが、夫は来日以降繰り返される質問なのでいい加減うんざりしてるみたいですw

最近は引きこもってばかりなので新しい人と話すことも随分少なくなりました。ちょっと寂しいです。

この夏は外出を多めにして、人とおしゃべりする機会を作りたいななんて思っています。